top of page
about
mu-ra.のモノづくりは靴から始めまりました。
市販の靴がまったく合わなくて、いつも泣いていたからです。
靴が作ることができると、靴の主な材料となる「革」という素材を用いて
色々なモノが作れるようになりました。
すると、いろんな楽しみ、喜びがついてきました。
作るモノを考えること
作る過程
出来上がったとき
そして、それを使うこと
すべてがワクワクしてきます。
もちろん自分に合う靴が履けるようになった事が私にとっては一番の喜び!
そんなワクワクをいろんな人と共感していけたらなって思いながら、
手仕事の毎日を送っています。

profile
村上 恭子 Murakami Kyoko

福岡県出身
1998年 九州芸術工科大学(現九州大学芸術工学部)大学院博士前期課程修了
*学生時代の専門は人間工学
電機メーカーに就職
商品企画、品質保証、マーケティング、など商品を生み出す様々な職務を担当
2001年 ふとしたきっかけから靴作りに出会い、習い始める
2009年 退職と同時にモゲワークショップワーカーズにて靴作りを学び始める
2010年 モゲワークショップワーカーズ課程修了
2011年 自宅アトリエにて靴や革のモノを作り始める
2018年 アトリエを自宅より移転
二児の母
bottom of page